News

  • Jpn
  • Eng
  • 映画『ビューティフル・ジャーニー ふたりの時空旅行』日本公開

    Date

    Read more

    映画『ビューティフル・ジャーニー ふたりの時空旅行』日本公開

    久石譲が音楽を担当する映画『ビューティフル・ジャーニー ふたりの時空旅行』(原題:A Big Bold Beautiful Journey)の
    日本公開が12月19日に決定しました。
    久石がハリウッド映画の音楽を手掛けるのは本作が初となります。どうぞご期待ください。

    ビューティフル・ジャーニー ふたりの時空旅行』 
    (原題:A Big Bold Beautiful Journey

    監督:コゴナダ
    脚本:セス・リース
    音楽:久石譲
    出演:コリン・ファレル、マーゴット・ロビー

    US公開日:2025年9月19日(金)
    日本公開日:12月19日(金) 全国の映画館で公開

  • ブージー・アンド・ホークス社との新規出版契約締結のお知らせ

    Date

    Read more

    ブージー・アンド・ホークス社との新規出版契約締結のお知らせ

    久石譲はこのたび、世界を代表する現代クラシック音楽出版社 ブージー・アンド・ホークス社(コンコードグループ)と出版契約を締結いたしました。

    本契約では、今後、ドイツ・グラモフォンよりリリースされた交響曲第2番やViola Saga、さらに Metaphysica(交響曲第3番)、2024年11月にロサンゼルス・フィルハーモニックと世界初演した Harp Concerto などの出版が予定されています。

    ブージー・アンド・ホークス社
    代表取締役 ジャニス・サスキンド氏 コメント:
    「昨年11月、ロイヤル・アルバート・ホールで久石譲がブリテンの《4つの海の間奏曲》と自身の《交響曲第2番》を指揮する姿を見て、ブージー・アンド・ホークスこそが久石譲の音楽にふさわしい出版の場であるという確信を得ました。我々の国際チームは、久石譲と共に活動できる機会に大きな期待を寄せています。心から歓迎いたします。」

    今回の契約を通じて、久石譲の作品を世界の演奏家の皆様により多くご紹介できるよう努めてまいります。

  • Music Future vol.12 2025年10月開催決定

    Date

    Read more

    Music Future vol.12 2025年10月開催決定

    世界の最先端の“現代の音楽”を紹介する久石譲プロデュースのコンサート・シリーズ「MUSIC FUTURE」。
    本年10月、東京と長野での開催が決定いたしました。

    – ARTISTS –
    久石譲&ミュージックフューチャーバンド
    ピアノ:滑川真希

    – PROGRAM –
    久石譲:新曲 ※世界初演
    久石譲:Piano Sonata
    スティーブ・ライヒ:18人の音楽家のための音楽

    ※演奏曲は変更になる場合があります

    – SCHEDULE –
    【東京】
    2025年10月22日(水) 開演 19:00(開場18:00)
    東京オペラシティ コンサートホール
    お問い合わせ:サンライズプロモーション東京 0570-00-3337(平日月~金12:00~15:00)

    【長野】
    2025年10月23日(木) 開演 18:30(開場17:30)
    長野市芸術館 メインホール
    お問い合わせ:サンライズプロモーション東京 0570-00-3337(平日月~金12:00~15:00)

    – TICKET –
    先着先行受付:7月24日(木)12:00~8月5日(火)18:00
    一般発売:8月9日(土)12:00~

  • ライブ配信決定! Royal Philharmonic Orchestra Special Tour

    Date

    Read more

    ライブ配信決定! Royal Philharmonic Orchestra Special Tour

    Joe Hisaishi Royal Philharmonic Orchestra Special Tour
    7月17日(木)の東京ドーム公演、7月25日(金)のサントリーホール公演の
    ライブ配信が決定いたしました!

    オンライン動画配信サービスHuluにて、ライブ配信とあわせて、見逃し配信も実施いたします。
    視聴チケットの購入方法など詳細は下記リンクにてご確認ください。

    Studio Ghibli Film Concert Tour Final at Tokyo Dome
    ライブ配信:7月17日(木) 19:00〜
    見逃し配信:7月18日(金) 19:00〜7月20日(日) 23:59
    ▶︎詳細はこちら

    Orchestra Concert at Suntory Hall
    ライブ配信:7月25日(金) 19:00〜
    見逃し配信:7月26日(土) 19:00〜7月28日(月) 23:59
    ▶︎詳細はこちら

  • 『Mládí』EP/デジタル版 2024年12月6日リリース決定

    Date

    Read more

    『Mládí』EP/デジタル版 2024年12月6日リリース決定

    チェコ語で「青春」を意味し、レオシュ・ヤナーチェクの木管六重奏曲のタイトルから引用された「Mládí」。北野武監督による映画『菊次郎の夏』『HANA-BI』『キッズ・リターン』への提供曲3曲から構成される本作品が、ウィーン交響楽団との録音により、久石譲74歳の誕生日である12月6日に12インチEPおよびデジタル版にて発売となります。

    また、10月24日には「Summer」の先行配信および限定アナログ盤の予約受付を開始。

    配信リンク:
    https://dg.lnk.to/joehisaishi-mladi

    先行オーダー:
    https://store.universal-music.co.jp/product/4876803

    Mládí for Piano and Strings

    久石 譲(指揮・ピアノ)
    ウィーン交響楽団 (管弦楽)

    録音
    2023年3月 ウィーン楽友協会

    収録曲
    Side A
    01.    Summer (映画『菊次郎の夏』より)
    02.    HANA-BI(映画『HANA-BI』より)
    Side B
    01.      Kids Return(映画『キッズ・リターン』より)

  • 2024年9月15日(日)日経新聞朝刊にインタビューが掲載されました

    Date

    Read more

    2024年9月15日(日)日経新聞朝刊にインタビューが掲載されました

    2024年9月15日(日)の日経新聞朝刊に久石譲のインタビューが掲載されました。
    この記事は下記の日経新聞のデジタル版(有料)でもご覧いただけます。

    作曲家・久石譲さん「生成AIに新しい曲は生み出せない」

  • HarrisonParrottとのマネジメント契約のお知らせ

    Date

    Read more

    HarrisonParrottとのマネジメント契約のお知らせ

    久石譲はこのたび、HarrisonParrott社(イギリス)とグローバル・マネジメント契約を締結いたしました。

     

    ▽ジャスパー・パロット氏(HP Group & Associated Companies エグゼクティブ・チェアマン)によるコメント

    「偉大な作曲家、指揮者であり、現代音楽とオーケストラ演奏会において魔法のような才を見せる久石譲氏が、世界中で成功を収めるその公演活動のマネジメントに関して私たちを国際的なパートナーとして指名してくださったことは大変光栄なことです。

    比類のない文化を持ち、非常に創造的な人々を生む日本は、1975年に初めて滞在して以来75回以上の訪問を経て、私の人生の重要な一部になっています。

    多様で温かな、そしてこれから一層増えていく世界中の観客に向けて、久石氏と共にその素晴らしい音楽を広めていけることは大きな喜びです。今後のコラボレーションを、興奮をもって楽しみにしています。」

     

    同社は今後、日本国内・海外双方における久石の演奏活動のマネジメントを担当いたします。

    出演依頼は下記連絡先へお問い合わせください。

    Worldwide General Management
    Harrison Parrott Group
    Global Classical Management
    Jasper Parrott Moema Parrott JH@harrisonparrott.co.uk

  • 久石譲&FOC シューベルト:交響曲第7番「未完成」、 第8番「ザ・グレイト」本日発売!

    Date

    Read more

    久石譲&FOC シューベルト:交響曲第7番「未完成」、 第8番「ザ・グレイト」本日発売!

    久石譲とFuture Orchestra Classics による、
    シューベルト:交響曲第7番「未完成」、 第8番「ザ・グレイト」が本日7月24日発売になりました。

    切れ味の鋭いリズム、明瞭なハーモニーは推進力にあふれ、シューベルトの美しい旋律が流麗に歌い上げられます。
    日本の若手トッププレーヤーが集結したFOCによる、未来へ向かう音楽を、どうぞお楽しみください。

    CD購入:
    https://octavia-shop.com/shopdetail/000000001724/

    演奏:
    久石 譲 (指揮)
    フューチャー・オーケストラ・クラシックス

    録音:
    2023年7月5日 東京オペラシティコンサートホール、7月6日 長野市芸術館メインホール
    にてライヴ収録

    収録曲
    シューベルト:
     交響曲 第7番 ロ短調 D759「未完成」
     交響曲 第8番 ハ長調 D944「ザ・グレイト」
     劇音楽「キプロスの女王ロザムンデ」D797より 間奏曲第3番

  • 「Joe Hisaishi in Vienna」本日発売!

    Date

    Read more

    「Joe Hisaishi in Vienna」本日発売!

    ドイツ・グラモフォンからの第二弾アルバム『Joe Hisaishi in Vienna』が
    本日6月28日、全世界発売を迎えました(CD/レコード [LP2枚組]/デジタル)。
    ウィーン交響楽団、そしてヴィオラの世界的名手アントワン・タメスティと “音楽の都” ウィーンで録音した自作曲集。
    「Symphony No. 2」「Viola Saga」ともに世界初録音となります。ぜひお聴きください。

    CD購入、デジタル配信:
    https://dg.lnk.to/JoeHisaishiInVienna

    演奏
    久石譲(指揮)
    ウィーン交響楽団(オーケストラ)
    アントワン・タメスティ(ヴィオラ)※Track 4,5

    録音
    Track 1-3: 2023年3月 ウィーン・コンツェルトハウス
    Track 4-5: 2023年9月 ウィーン楽友協会

    収録曲
    Symphony No. 2: I. What the World Is Now?
    Symphony No. 2: II. Variation 14
    Symphony No. 2: III. Nursery Rhyme
    Viola Saga: Movement 1
    Viola Saga: Movement 2

  • YCC 最終結果発表!

    Date

    Read more

    YCC 最終結果発表!

    第5回 Young Composer’s Competition優秀作品はFabio Luppiさん作曲「SOL D’Oriente Fantasia for string quartet」に決定!たくさんのご応募、ありがとうございました。

    久石譲 presents MUSIC FUTURE Vol.11にて世界初演します。

    MUSIC FUTURE Vol.11の詳細はこちら

  • "A Big Bold Beautiful Journey" to be released in U.S. on September 19, 2025

    Date

    Read more

    "A Big Bold Beautiful Journey" to be released in U.S. on September 19, 2025

    Director Kogonada's film "A Big Bold Beautiful Journey" starring Margot Robbie and Colin Farrell and featuring a score by Joe Hisaishi, will be released on September 19 in the United States and on December 19 in Japan. This marks the first time Hisaishi has composed music for a Hollywood film. A Big Bold Beautiful Journey  Directed by: Kogonada Written by: Seth Reiss Music:Joe Hisaishi Cast: Margot Robbie Colin Farrell with Kevin Kline and Phoebe Waller-Bridge https://abigboldbeautifuljourney.movie
  • New worldwide publishing agreement with Boosey & Hawkes

    Date

    Read more

    New worldwide publishing agreement with Boosey & Hawkes

    We are pleased to announce that Joe Hisaishi has entered into a new publishing agreement with Boosey & Hawkes, a Concord company, one of the world's leading publishers of contemporary classical music. Under this new partnership, Boosey & Hawkes will represent and promote Joe Hisaishi’s concert works internationally, in collaboration with the HarrisonParrott Group. The agreement covers works including Symphony No.2 and Viola Saga (both released by Deutsche Grammophon), Symphony No.3 “Metaphysica”, and the Harp Concerto, which received its world premiere with the Los Angeles Philharmonic in November 2024. Janis Susskind, Managing Director of Boosey & Hawkes, commented: “Seeing Joe Hisaishi conduct Benjamin Britten’s Four Sea Interludes alongside his own 2nd Symphony in the Royal Albert Hall last November prompted an insight. Boosey & Hawkes is the natural publishing home for Joe Hisaishi’s music. There is palpable excitement in our international teams about the opportunity to promote this repertoire and to work with Joe Hisaishi and we extend to him our warmest welcome.”
  • MUSIC FUTURE Vol.12 to be held in October 2025

    Date

    Read more

    MUSIC FUTURE Vol.12 to be held in October 2025

    We will be holding a concert from the "MUSIC FUTURE" series - the contemporary music concert series by Joe Hisaishi - this October in Tokyo and Nagano. - ARTISTS - Joe Hisaishi & Music Future Band Piano : Maki Namekawa - PROGRAM - Joe Hisaishi:New Piece *World premiere Joe Hisaishi:Piano Sonata Steve Reich:Music for 18 Musicians *The program is subject to change. - SCHEDULE - TOKYO (JAPAN) 2025.10.22(Wed) Show starts at 19:00 (Doors 18:00) Tokyo Opera City Concert Hall NAGANO (JAPAN) 2025.10.23(Thu) Show starts at 18:30 (Doors 17:30) Nagano City Arts Center Main Hall - TICKET - Advance Reservation Thu, July 24, 12:00 - Tue, Aug 5, 18:00 General release Sat, Aug 9, 12:00 ▶︎ Details https://joehisaishi-concert.com/mf-vol12-en/
  • Mládí will be released digitally and as a 12-inch EP on 6 December 2024.

    Date

    Read more

    Mládí will be released digitally and as a 12-inch EP on 6 December 2024.

    Recorded as part of the hugely successful collaboration with the Wiener Symphoniker that began with Hisaishi’s acclaimed debut at the Vienna Musikverein in March 2023, Mládí will be released digitally and as a 12-inch EP (on egg yolk blue vinyl) to mark Hisaishi’s 74th birthday on 6 December 2024. A taster track and limited-edition vinyl pre-orders will be available from 24 October. Written for piano and strings, Mládí sees Hisaishi take on the soloist’s role, directing the players of the Wiener Symphoniker from the keyboard. The suite is made up of three excerpts from his soundtracks for films written and directed by Takeshi Kitano. Its opening movement, “Summer”, is taken from the 1999 road movie Kikujiro, “HANA-BI” comes from the 1997 crime thriller of the same name (also released as Fireworks), and the suite ends with the title track from Kitano’s 1996 coming-of-age story “Kids Return”. Borrowed from the title of a wind sextet by Leoš Janáček, Mládí means “youth” in Czech. Streaming: https://dg.lnk.to/joehisaishi-mladi Pre-Order: https://store.universal-music.co.jp/product/4876803/ Mládí for Piano and Strings Joe Hisaishi (Conductor / Piano) Vienna Symphony Orchestra (Orchestra) Recording March 2023 Vienna Musikverein Track listing Side A 01. Summer (From “Kikujiro”) 02. HANA-BI(From “HANA-BI”) Side B 01. Kids Return(From “Kids Return”)
  • Joe Hisaishi Joins HarrisonParrott for Global Management

    Date

    Read more

    Joe Hisaishi Joins HarrisonParrott for Global Management

    We are delighted to announce that Joe Hisaishi has joined the roster of HarrisonParrott for Global Management. “It is a tremendous honour that Joe Hisaishi, the great composer, conductor, and magician of the power of contemporary music and live symphonic concerts, has asked us to be his worldwide partners in the management of his international performing life. Japan with its peerless culture and hugely creative people has been a major part of my life ever since my first stay there in 1975 and my more than 75 visits since. It is a great privilege for us to work with him in spreading his wonderful music to ever growing, diverse and loyal audiences around the world and we look forward with excitement to our future collaboration.“ - Jasper Parrott Executive Chairman HP Group & Associated Companies They manage Hisaishi's concert activities both in Japan and worldwide. For concert inquiries, please contact: Worldwide General Management Harrison Parrott Group Global Classical Management Jasper Parrott Mail:jasper.parrott@harrisonparrott.co.uk Moema Parrott Mail:moema.parrott@harrisonparrott.co.uk JH@harrisonparrott.co.uk * Joe Hisaishi will commit the engagements CAMI MUSIC booked before July 2024 for the 24/25 season, responsibly. However, there are some bookings after April 2025 that are not yet finalized. To make the final decision regarding the bookings, they will be discussed by Jasper Parrott (Executive Chairman, HP Group & Associated Companies), Moema Parrott (CEO, HP Group & Associated Companies), Shinji Kawamoto (Vice President, Wonder City Inc.) and Joe Hisaishi. Please contact HarrisonParrott managers. Change of management and handover was confirmed end of July 2024.
  • Joe Hisaishi in Vienna is out now in the world!

    Date

    Read more

    Joe Hisaishi in Vienna is out now in the world!

    Today, June 28th, marks the worldwide release of "Joe Hisaishi in Vienna", the second album from Deutsche Grammophon (available on CD, vinyl [2-LP set], and digital formats). This album features two world premiere recordings - Symphony No. 2, recorded live at the Musikverein with the Wiener Symphoniker, and Viola Saga with the the world-renowned violist Antoine Tamestit. We hope you enjoy listening to them. Purchase https://dg.lnk.to/JoeHisaishiInVienna Artists Conductor : Joe Hisaishi Orchestra : Wiener Symphoniker Solo viola: Antoine Tamesti *Track 4 and 5 Recordings Track 1-3: March 2023 Vienna Konzerthaus Track 4-5: September 2023 Vienna Musikverein Track listing Symphony No. 2: I. What the World Is Now? Symphony No. 2: II. Variation 14 Symphony No. 2: III. Nursery Rhyme Viola Saga: Movement 1 Viola Saga: Movement 2
  • YCC final results announced!

    Date

    Read more

    YCC final results announced!

    The winner of the 5th Young Composer's Competition is "SOL D'Oriente Fantasia for string quartet" composed by Fabio Luppi. Thank you for all your applications. The winning piece will have its world premiere at MUSIC FUTURE Vol.11. MUSIC FUTURE Vol.11 Official. https://joehisaishi-concert.com/mf-vol11/